ブログで過去のことを書いていた中で、半兵ヱというチェーン居酒屋に行けばゲテモノが食えるから行こう、と誘われたのを思い出しました。
半兵ヱがオススメです
半兵ヱとは昭和をテーマにしたレトロな居酒屋で、全国各地にあります。
→店舗案内 | 薄利多賣半兵ヱ~「昭和」がテーマ居酒屋です~
んで、この店でカエルやスズメを食したんですが、世の中まだまだ珍しい肉があるんだろうなぁと。
皆さん今までに食べた「これ結構珍しい肉なんじゃね?」っていうのありますか?
僕が食べた珍しい肉
僕は、カエル、スズメ、イノシシ、鹿、熊くらいかなぁ…。(全部そこまで珍しくないけど)
僕の父に聞くと「え…そんなもん食ったの?」というくらい何でも食べているんですが、そういうの結構羨ましいです。
ラクダのコブなんかコリコリして美味しい、とか聞くとすごく食べてみたい!
基本的に何でも好き嫌いなく食べる方なのでどんな肉が出てきても食べられると思うんですが、お隣の国で食べられてる犬とかそういう愛玩動物系はちょっと無理かなぁ。
と、ここで終わろうと思ったのですが、あまりにも文字数が少ないので、それぞれ僕が食べた肉の感想を書いていきますねw
以下僕が食べた珍しい肉の感想
・カエル
見た目は生々しい感じがして嫌でしたが、味は美味しかったです。
鶏肉とそんなに変わらないかなぁとw
・スズメ
食べられる部分が少なかったなぁという印象。
スズメは鳥なので全然問題なく口に運ぶことが出来ますね。
・熊
北海道で食べたような気がする…
味は覚えていません(TдT)
・イノシシ
結構珍しい肉だと思いきや、ジビエ料理とか言って食べてる人が結構いる模様。
我が家では近所に住んでる猟師さんから貰って食べる感じ。
獣臭くて僕はちょっと苦手です。
「臭くない!」と書いてるブロガーさんを見ますが、いやいや、普通に臭いだろ、と。
下処理が下手くそなだけかも知れないけど。
我が家では父親しか好んで食べないので、猟師さんが大量に持ってくる度に母親の機嫌が悪くなります。(処理をするのが母)
・鹿
鹿もイノシシと同じくジビエ料理とか言って食べてる人を見かけますね。
こちらも同じ猟師さんから頂くことがあります。
イノシシに比べて食べやすいので好きです。
脂が少ないのでヘルシーです。
我が家では焼き肉で焼いたりシチューにして煮込んだり。圧力鍋で煮ると美味しい。
それなりに鹿も臭いんですが、まぁ我慢できるレベルかなぁと。
鹿なら僕も母も食べられるので、猟師さんが持ってきても母の機嫌が悪くなりませんねw
おわりに
皆さんの国内外で食べたことがある変わった肉・珍しい肉ってのも知りたいですね。
きっと中にはとんでもないものを食べたことがある人もいるんでしょうね。
以上!
↓Amazonなどでも色んな肉が売ってます。
ウサギの肉を貼ろうと思ったのですが、絵面がショッキング過ぎたのでやめておきますw無難に美味しい熊肉大和煮でもどうぞ。