今回は絵本をタダで読む方法についてです。
何度も書いていると思いますが、僕には甥っ子がおります。
その甥っ子にどうしても読ませたい絵本がありました。
買えばいい話なんですが、絵本ってそんなに何度も読むものでもないじゃないですか。
ということで無料で絵本を読めるサイトを探してみました。
スポンサードリンク
甥っ子が嘘を付くようになりました
今回の記事を書くことになるきっかけ。
僕に甥っ子が二人おりまして、長男の方が4歳半くらいの頃に、頻繁に嘘をつくようになりました。
嘘といっても大したことない子供のつく嘘です。しかし放っておくとこれまた問題です。
それを見かねて、姉や僕は「オオカミ少年」の絵本を読ませようと思ってamazonなどを探したのですが、なかなか見つからなくて。(後に分かったのですが、オオカミ少年のタイトルが狼と羊飼いでした)
↑紙の絵本がよかったらこちらをどうぞ。こちらの絵本にオオカミ少年が入っているっぽいです。
探して見つけた無料絵本サイト
とうことで検索し、無料で絵本を公開している素晴らしいサイトを発見しました。
それが「e-童話」というサイト。
こちらは、ありとあらゆる…というわけでは無いのでしょうが、名前を知っている童話や昔話の絵本が山ほどあります。本当にビックリしました。
もちろん無料で読めるので、お子さんの教育にももちろん、「あれってどんな話だったっけ?」という大人にもオススメ出来ると思います。
肝心のオオカミ少年もこちらのページで読ませることが出来ます。
そして。
オオカミ少年を甥っ子に読ませてみました。
すると甥っ子は嘘つきであることを恐れ、無事に嘘を付かないようになりました。
やはり絵本って子供の情操教育に良いものですね。勿論絵本じゃなくて普通の本を読み聞かせしてあげるのも良いのですが、子供にとっては絵と一緒にストーリーが入ってくるっていうのが分かりやすくていいんでしょうね。
小さい頃から本を読んであげたり、自分で読む癖を付けることは大事だと、本を読まない自分からすると実感しているので、是非お子さんに読んであげてください。
僕自身は幼い頃から本が嫌いでした。しかし、本を母が読み聞かせてくれていました。そのおかげか、僕は自分で言うのもアレですが、今まで人様に迷惑をかけるレベルの悪いことはしたことが無いです。
読み聞かせって、お母さんお父さんの声で聞かせるのがまた良いとか言いますよね。
育児に疲れている中に読み聞かせをしてあげるのは大変だと思います。
しかし、子供の将来を考え、是非積極的に読み聞かせをしてあげてあげて欲しいと思っています。
※ちなみにこのサイトはiPhoneとiPadからでも読めるのもポイント高いですね。
以下オオカミ少年も入っている絵本です。