
どうも、去年に続きアニメ視聴予定だけ更新してる者です。
1年ぶりに書いてみたいと思います。
毎年買ってよかったものを紹介する記事を書いています。 今年2023年も買ってよかったものと失敗したもの、そして、欲しいと思ったものを書いていきます。 2023年末まで随時更新されて...
今年2025年も買ってよかったものと失敗したもの、
そして、欲しいと思ったものを書いていきます。
2025年末まで随時更新されていく記事になります。
お買い物の参考になれば幸いです。
2026年に買ってよかったもの
まず買ってよかったものを紹介します。
iPhone16e
毎年のようにiPhoneを書いてますね。
iPhone16eをレンタルしました。返却前提ってやつ嫌いだったんですが世の流れに逆らえず…
そんなに違う?って感じだけどやっぱ進化はしてますね。サクサクですわ。
Android開発者としてはちゃんとメイン機をAndroidにするべきなんだろうけど…
スーパーカブ110
このシリーズの記事で毎年欲しいものに書いてたバイク。
中古品ではありますが、やっとバイクを買いました。
JA10という評判が悪いらしいモデルですが今のところ問題なし。
行動範囲が広がりました。カブは運転も楽しいです。
ガンプラ・美プラ
去年始まった塗装趣味。今年も相変わらずやってます。Twitter(X)なんかもプラモツイート多めかも
今年はGQが放映された影響もあってガンプラに手を出しました。ネットの予約戦争大変すぎる。
発売日に並んだこともありました。必死やなw
あとは美少女プラモ。結構おもしろいし奥が深い。30ms,30mpはガンプラ同様買いづらいので何とかなってほしい。
ユニクロUのドライEXシャツ
ユニクロに行く人もそうじゃない人も聞いたことがあるだろうドライEXシャツ。
運動するときに着るテラテラしたスポーティな印象のものですよね。
ただ、ユニクロUというシリーズ?ライン?の従来のドライEXと同名のこちらのドライEXは最高。
スポーティな感じがしない普通のTシャツっぽいんですよね。
そして汗シミがほぼ目立たない。これぞ求めていたTシャツの到達点。
ってくらい開発者にお礼を言いたい、最高のシャツですね。何枚か買いました。
Nintendo Switch2
発売されましたね。公式の抽選当たらねぇっての!って感じでしたね。今はどうなんだろう?ほしい人には行き渡ったかな?
私はヤマダ電機の抽選に当たって買えました。
まだ発売されて半年とかなのでソフトが揃ってなかったりしますが、
サイバーパンクとドンキーコングバナンザはかなりハマって、どちらも100時間とか200時間とかやってしまいましたね。
パソコン版でもサイバーパンクは重たいとか言われてたけどSwitch2で出来るとか凄いですね。
今はメトロイドプライム4がほしいところ。バナンザのDLCはハマらなかったですw
その他、良かったものなんかは当ブログの「おすすめのものカテゴリ」にあるのでそちらもぜひ。
リンク
2025年に買って失敗したもの
買って失敗したものを紹介します。
サイズの合わない洋服
ネットで買う洋服はサイズが合わないことが多くて今年もだめなのがありましたね。
ChampionのスウェットTシャツなんかは腹回りがきつめ。痩せろって話だけどw
あと大きめに!って思って買って大きすぎたTシャツとかね。
プラモデルの一部
積みプラは罪プラ!
そんなに興味がない作品のプラモデルはやっぱやる気が出ないものですよね。
レアっぽいなこれ!って感じで買ったやつとか積みがち。
まぁ一応全部素組みはしたんだけどね、無駄だったかなぁと。
2026年に欲しいもの
2026年に、あるいは来年までに欲しいものを紹介していきます。
バイク
最近買ったばかりなのに?!ってのは置いといて、やっぱMTのバイクは乗るのが楽しいです。
もう少し排気量が大きいバイクも欲しくなりますね。
来年投資とかでお金が増えたらなぁw
GalaxyS系統の新しいの
Android開発者といったらピュアAndroidのPixelなんですが、性能が…というのが難点。
メイン機にするならGalaxyだよなぁと思ったり。
まぁ何だかんだiPhoneに戻ってきちゃうのですが、一回Galaxyをメイン機にしたいなぁと。
ちなみに私は初代GalaxySを使っていました(なんの自慢にもならんけどw)
以上、2025年の買ってよかったもの、失敗したもの、欲しいものの紹介でした。
